12/9 「芦ノ湖のミノーイング・秋のグリグリ」

 

12月4日福井釣船店キャスティング常連チーム主催の秋季ミノーイング大会が行われました。
ルールは例によって、ミノーサイズ13cm以上使用のグリグリ1本勝負です。
 
レインボー54.5cm(関野さん)   両手にブラウン(笹川さん)
 
ブラウン46.5cm(須川さん)    BASS 48.0cm(長さん)
トップは関野さんのレインボー54.5cm、2位は笹川さんのブラウン48.0cm、3位は須川さんのブラウン46.5cmでした。その他、長さんが48.0cm・1,920gのBASSもゲット!!皆さん流石ですね〜。難しい時季のミノーイング。グリグリ・メソッドの威力が証明された1日でした。
 



12/8 「F.Sノザキさんへシェルスプーンを納品しました」

 

ノザキさんへシェルスプーンを納品しました。今回は夜光貝(中サイズ)をメインに高瀬貝、鮑、白蝶貝を少々です。高瀬貝は、希少部位の芯部使用も有ります。

次回作製は来シーズン5月以降になりますので、御了承ください。


11/23 「イベント多数のご参加、有難う御座いました!!」
 
とにかくデカイ!!   クリスマスムード一色

イオンモール高崎にて11月20日・21日両日開催のイベント「オリジナルシェルスプーンを作ろう」、多数のご参加を頂き誠に有難う御座いました。

 

今回は、入れ替え無しの個人指導(有料)ということで、かなり中身の濃い内容となりました。ご当地群馬県は、日本有数の管理釣り場の密集地であり、参加者もコアなエリアファンが多く、教材のシェルはアクションの良さそうなピースを選んでいました。

前回に続き、ご来場して頂いた方、連日参加の方、アワビ・夜光貝・高瀬貝と3種目達成の方など皆さん楽しんでおられました。

 


イベント進行をサポートして下さったスタッフの皆様、お疲れ様でした。

 


11/14 「イベント出演のお知らせ」
11月20(土)・21(日)の両日、イオンモール高崎(群馬県高崎市)にて、好評につき再度イベント「オリジナルシェルスプーンを作ろう」に出演します。
今回は2日間のゴールデン拡大スペシャルバージョン!!たっぷりと時間がとれますのでルアーの作り方、釣りの事、ここだけの話等々、楽しんでいただければと今からハリキッテおります。
是非遊びにいらして下さい!!

 

そんな訳で、7月〜9月はミノー作り、10月からはシェルスプーンと仕事に追われ、更新出来ずすみませんでした。11月末までにはオーダーして頂いたシェルスプーンは全て納品できますので、今暫くお待ちください。今月末日より遅れていた剥製の作業に入り、順次納品の予定です。


6/20 「ミノー作業中です Part3」
2タイプの専用ジグで荒取りした後、ボディー面取りテーパーの削り出しにはカッターを使用しません。ウェイト・フォルムの均一を保ち、規格内のスペックに仕上げる為、色々な治具を利用する訳です。 物を作るには、まずそれを作るための道具を作る!!知人の大工さんがおっしゃってました。納得です!! 貼り物の鱗模様は一般的にヤスリの面をクロスさせ、転写しますがルアーの指紋とも言うべき表面処理は、ムラセミノーの場合ノーマル(ラパラタイプ)・リアル(ワカサギの鱗)・ウルティメイト(同心円乱反射タイプ)の3種類のオリジナル転写版で模様付けをしています。

   
         
   
         
   
         


5/16 「イベントのムービーです、御覧ください!!」

5月1日に実施しましたイオンモール高崎のイベントの様子です。御覧ください!!




5/5 「イベント満員御礼、ありがとうございました!!」
     
     
イオンモール高崎にて5月1日開催のイベント「シェルスプーン工作教室」、いやー盛り上がりました。当日は時間12:00〜・14:00〜・16:00〜の3回に分けて各組先着30名、参加者計90名予定で行われましたが、GW序盤とあって人の出もまずまず、ファミリー、ペア、釣り人、ショッピングのついでにと定員オーバーの参加を頂きました。

     
スタッフの方達も仕事を忘れてひたすら磨く・・・  

茶色いのとって・・・
こんなもんでいいかな

  ネックレスにしますか  

ルアーですね・・・リングは多めに入れときます


     
チラシを見て来ました   お父さんお疲れ様でした   友人の安さん。
茨城より来てくれました
  中禅寺湖で使います・・・

前日の昼過ぎより現場入り、教材用の夜光貝とアワビのベースを100個ほど作り準備OK。自然と気合が入ります。シェルは磨けば磨くほど光沢が出ます。頑張ってください〜。簡単な前説後、スプーンの仕上げ作業に入りました。お父さんが子供に教えながら作っているファミリー。お孫さんを連れてのおばあちゃん。この色釣れますかね〜、何処で使うんですか?管釣りです。ネックレスにするの?中禅寺湖用のルアーです、とやる気十分なお姉さんたち。ショッピングモールならではの愉しい雰囲気です。やはり光り物は強し。皆さん自分で磨き上げた達成感と、同じ物が2つと無い天然素材の不思議なパワーに魅了されたようです。完成品はルアー仕様、ネックレス、携帯ストラップにしてプレゼントさせていただきました。

     
     
     
     
     

イベント進行をサポートして下さったスタッフの皆様、お疲れ様でした。




4/26 「イベント出演のお知らせ」

5月1日、イオンモール高崎(群馬県高崎市)にて、イベント「オリジナルの釣具を作ろう」に出演します。当日は、シェルスプーンをお客様と一緒に作り、完成品をプレゼント致します。

シェルスプーン、アクセサリー、魚の剥製、今年リリースのミノージグも展示致しますので、お近くの方は、是非遊びにいらして下さい!!

4/25 「まだまだいけます 芦ノ湖のミノーイング」

4月23日福井釣船店常連さん主催のミノーイング大会が行われました。私も参加したかったのですが、遅れているルアーを納品しないことには落ち着いて釣りも出来ません。
野崎さんへルアーを届けた後、様子を見に行ってきました。

当日は気温6℃・水温8℃・北東の風(風力2)。ガスり気味、平日という条件も重なりまずまずのコンディション。メンバーは各艇1名乗船。芦ノ湖大好き人間のグリグリフリーク11名によるミノーイングオンリーの9時間30分1本勝負です。

ヒット総数は22匹(ブラウン10匹、レインボー11匹、サクラマス1匹)。
サイズは半数が40cmUPでした。中でも圧巻だったのがテルさん(地元ガイドの笹川氏)が取った51cm1,620gのサクラマス。さすがです!!
ブラウンの最大は無帰港でガンバッタ月居さんの47cm。ヒットルアーは氏のオリジナルTKIミノー13cm。このミノー浮力が強いわりに突っ込みも良く、引き心地のよい大変バランスのとれたミノーです。
レインボーのトップは大会幹事の関野さんの46.5cm。関野さん、この日は岸よりのブラウンのポイントを他のメンバーに譲り、サクラ狙いで水通しの良い大場所を叩いた為か、キープした4匹は全てレインボーでした。

現在、芦ノ湖のコンディションは3月下旬から4月上旬という感じで、ブラウン・サクラマス共に昨年よりヒット数が多く、ブラウンはまだかなりの数が岸に付いています。GW明けから5月一杯はまだまだいけそうです!

〜 当HPよりミノー御注文のお客様へ 〜

大変お待たせしておりますミノーは連休明けより順次納品いたしますので、今暫くお待ち願います。

   
         
   
         
   
         




3/23 「ミノー作業中です Part2」

マーカーで腹部・背部をペイントし、側面専用ジグに1セット(ルアー2個分)を納め、形を整えます。
その後、フラットな腹部同士を抱き合わせ、仮止め、左右ボディーを同じ厚さにし、ヘッド・テール部絞込み専用ジグに移し変え、カッターで荒取り、ヤスリでアールを付けるとほぼ同一な体積・重さのボディーが同時に2個出来上がります。

   
         
   
         
     
         

2/23「ミノー作業中です Part1」

年始よりミノー作りに入りました。
まずは、ソフトバルサ材の仕入れから。同厚の物を20枚取り寄せますがウェイトのばらつきを無くすため、1枚ずつ重さを計り、27gを基準として±3gの範囲内で使用します。 13cmミノーの場合、バルサ板80×600×5mm厚より8個取り出し、カットしたピースは、それぞれ木目・ウェイトの相性を揃え、2個1セットで仮止めして整形していきます。側面はブラック、腹部と背部はオレンジに着色すると削り面がはっきりと分かり、ボディーの肉厚を均一にすることが出来ます。 今シーズンはミノージグ各タイプ、リップ付き9cm、7cm、6cm、5.5cmファットモデルもリリースする予定です。お楽しみに!!

   
         
   
         
   
         

1/1 STUDIO 2010 「明けましておめでとうございます」 SUTUDIO 2009はこちらです。